CUVO クニリック
生命の純粋な"若く美しくありたい"という欲求にお応えするため、最先端の美容医学情報を紹介します。
内科、外科の枠を超えた総合的アンチエイジング医療を推進しています。
病院特徴
◎院長がカウンセリングからアフターケアまで担当!
銀座CUVOクリニックにおけるクマ治療では、アメリカで技術を習得した院長がカウンセリングから治療、アフターケアまでを担当されているのが特徴です。院長はクマ治療における豊富な経験を持たれており、クマの原因となる脂肪を除去する治療にオリジナルの技術を導入されています。
◎独自のアイデザイン技術!
銀座CUVOクリニックにおけるクマ治療では、余分な脂肪注入を必要としないオリジナル技術を取り入れられています。クマ、たるみの原因となる脂肪を除去する治療を基本に、脂肪を均一に摘出する脱脂術、皮膚の弾力による自然なリフトアップ効果を組み合わせる方法です。
医師紹介
久保 隆之 院長
得意手術:目の下くま・たるみ治療・バッカルファット調整による小顔・リフトアップ経歴
- 1991年3月 国立旭川医科大学医学部 卒業
- 1992年12月~1995年11月 ニューヨーク・ロックフェラー大学 臨床微生物学教室 留学
- 1996年3月 北海道大学大学院 医学研究科 病理 医学博士学位授与
- 1996年4月 北海道大学医学部にて整形外科研修、マイクロサージャリー(微小整形外科)を専攻。
-
1997年11月~1998年5月 フィラデルフィア・トーマス・ジェファーソン大学 整形外科室 留学
マイクロサージャリー(微小整形外科)を専攻し、米国における 最先端の美容外科的手技を取得。 - 2001年5月 北海道大学医学部にて整形外科研修終了。
- 2001年6月 十仁病院にて美容外科を専攻。
- 2002年1月 十仁病院分院、医療法人渋谷十仁外科院長に就任。
- 2005年4月 銀座キューヴォ・クリニック開院
- 2008年3月 医療法人社団、銀座キューヴォ·クリニックへの法人化
資格・所属学会
- 1991年4月 医師免許証下付(第342878号)
- 1996年 大阪市立大学医学部卒業
- 1996年3月 医学博士の学位を授与(北海道大学大学院第3779号)
- 1996年4月 日本整形外科学会 会員
- 1996年5月 米合衆国医師免許取得 (Educational Commission for Foreign Medical Graduates, Certificate No.0-533-189-7)
- 2000年6月 文部省公認日本体育協会スポーツドクターライセンス取得(第2000003号)
- 2001年6月 日本美容外科学会 会員
- 2009年3月 日本美容外科学会公認、美容外科専門医取得(第235号)
- 2012年11月 日本医師会認定 産業医取得(第1201069号)
- 2015年3月 厚生労働省 労働衛生コンサルタント取得(第63号)