LOCHIC CLINIC GINZA
“LOCHIC CLINIC GINZA”は、「美容である前に医療である」を理念とし、
形成外科学に基づく信頼性の高い美容医療を提供しています。
患者が「なりたい自分になる」「歩みたい人生を歩む」ためのサポートに重点を置き、
専門的な知識と技術で個々の目標に寄り添った治療を行っています。
医療の信頼性と美容の可能性を融合させた質の高いクリニックとして高く評価されています。
形成外科学に基づく信頼性の高い美容医療を提供しています。
患者が「なりたい自分になる」「歩みたい人生を歩む」ためのサポートに重点を置き、
専門的な知識と技術で個々の目標に寄り添った治療を行っています。
医療の信頼性と美容の可能性を融合させた質の高いクリニックとして高く評価されています。
医師紹介

小野 准平 院長
得意手術:豊胸、形成外科全般経歴
-
2000年 鹿児島ラ・サール高等学校卒業
-
2006年 東京医科歯科大学 医学部 医学科 卒業
-
2008年 臨床初期研修修了後、北里大学 形成外科・美容外科学 入局
形成外科全般ならび乳腺外科、消化器外科、整形外科、救命救急センターでも研鑽を積み、日本形成外科学会専門医を取得後、北里研究所病院・美容医学センターにて勤務。 - 2014年 東京美容外科 勤務
-
2016年 東京美容外科 新宿院院長
2000件に及ぶ豊胸手術(デュアルプレーン豊胸、ハイブリッド豊胸等)を行うとともに、独自に開発した豊胸手術の術式を、日本美容外科学会での講演や、医学雑誌への論文執筆を通じて発表している。鼻整形に関しても、国内外での学会発表や教科書の翻訳・執筆などの学術活動の他、多数メディア出演を通じて、日本における美容医療の普及に尽力してきた。 - 2022年 LOCHIC CLINIC GINZA 開院
所属学会
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)
- 日本美容外科学会(JSAS)
メディア
- フジテレビ『ホンマでっか!?TV』
- 日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』 他
- 映画『彼女』医療監修
- 他、雑誌取材・コラム多数
(上記はすべて前職、東京美容外科新宿院院長としての出演)
著書・論文等
- 2017年 aeyong Jeong『鼻形成術』日本語版翻訳・校閲
- 2021年 医学誌『形成外科』次世代美容外科の最前線
『直視下デュアルプレーン法による乳房増大術』

小山 麻衣 医師
得意手術:小顔たるみ治療脂肪吸引、婦人科形成、お胸のアンチエイジング経歴
- 2009年 九州大学医学部医学科 卒業
臨床初期研修修了後、久留米大学病院 形成外科顎顔面外科 勤務乳房再建をはじめ形成外科全般の研鑽を積み、 日本形成外科学会専門医および指導医、創傷外科学会専門医を取得。 - 2022年 都内美容クリニック院長
小顔たるみ治療脂肪吸引、婦人科形成、お胸のアンチエイジング、レーザー治療(レーザー治療指導医)を専門としています。 形成外科専門医として培ってきた高度な技術と美容医療を融合させ、患者様に最適な施術を行っています。 - 2024年 LOCHIC CLINIC GINZA 入職
女性ならではの視点や形成外科医の豊富な経験と知識をもとに、あらゆる方面から患者機の最高の未来を追求し続けます。
所属学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
- 日本形成外科学会専門医・指導医
- レーザー分野指導医
- 創傷外科学会専門医